当社は、人材の採用に積極的です

当社では将来にわたって水道事業の課題解決に取り組む人材の採用を積極的に行っています。
実務経験を積む事ができ、外部研修も受講可能で教育体制が充実しており、成長できる体制を整えています。
明るく元気でやる気がある方、何より成長したいという意欲をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

01総務部

総務部とは?

総務部には人事、総務、法務、ICT推進の4つの担当部署があります。
人事担当は社員の人事や給与等に関する業務、総務担当は経理や株主総会運営等に関する業務、法務担当は契約書の審査等に関する業務、ICT推進担当は社内のインフラ構築・保守等に関する業務をそれぞれ行っております。
総務部の仕事は、現場社員がより良い仕事をするためのサポートを行う部署で、頼りにされることが多いです。「あなたにしか頼めない」などと言われることもあり、そういったことがモチベーションアップにつながる大きなやりがいや魅力となります。

総務担当
[入社7年目 40代 男性(中途採用)]

志望動機

社会インフラとして生活に欠かすことのできない水道事業で仕事をしてみたいと思い志望しました。

現在の仕事内容

主な業務は経理業務です。事業計画や中期経営計画の進捗管理を行っています。それ以外にも備品の発注管理や株主総会の運営事務など幅広く担当しています。

仕事の魅力・やりがい

業務を通じて様々な人と関わりあえることや、自分の意見が経営陣に届きやすいなどの風通しの良い職場で仕事ができることです。

ある一日のスケジュール

9:00
出社

メールをチェックし、他部署からの問い合わせに対応。

10:00
事務処理

現金出納、振替などの伝票の起票。(経費の精算、交通費等の精算、取引先からの請求書の処理など)

12:15
昼食

 

13:00
銀行、郵便局へ

手元の現金や切手、収入印紙が少なくなってきたので補充。

14:00
打合せ

提携している福利厚生サービス業者と今後のサービスについて打合せ。

15:00
事務処理

作成した伝票を会計システムに入力。

17:30
退社

お疲れ様でした。

02工務部

工務部とは?

工務部は、水道事業者(主に地方自治体)の行う土木工事施工監理や給水装置工事検査などで水道事業者を支援する業務を行っております。
水道事業者と同じ目線で工事の工程管理や品質管理・出来高管理・安全管理などを行うことや完成状況を確認し水道事業者に報告するなど、水道事業者と同じレベルが求められる業務です。
また、水道法に基づく簡易専用水道検査業務を行っています。ビルなどの管理者に代わり簡易専用水道などの検査を行い、水の安全を確認し利用者に安心を届ける業務です。
業務を通じて、技能レベルの向上、資格取得にもつながる、やりがいのある業務です。

施工監理担当
[入社5年目 20代 男性(新卒採用)]
竣工検査担当
[入社12年目 40代 男性(中途採用]]
簡易専用水道検査担当
[入社2年目 60代 男性(中途採用)]

志望動機

大学時代は土木を専攻していました。
将来は、公共工事の発注者業務の仕事をしたいと思いました。
そこで発注者の支援業務を行っている株式会社大阪水道総合サービスを知り、志望いたしました。

現在の仕事内容

施工監理担当です。
主に水道管布設替工事における施工監理で、一部の事業体では水道管工事の設計業務を行っています。

仕事の魅力・やりがい

水道事業は、市民の生活に大きく直結する事なので、多くの人に感謝されるような業務に携わっていることがモチベーションになっています。

ある一日のスケジュール

9:00
出社

前日に作成した資料の見直し。
本日の業務内容についてのミーティング。
水道管布設替工事現場へ移動。

9:30
打合せ・現場巡視

施工中の現場にて、本日の作業について施工業者と打合せ。
その後、〇〇市役所へ移動し、担当者と設計施工業務について打合せ。

11:30
帰社

午前中の業務内容を整理し、午後からの予定を確認。

12:15
昼食

休憩後、午前とは別の工事現場へ移動。

13:30
通水及び洗管・水質試験

施工中の水道管が布設完了した為、通水及び洗管、水質検査を実施。
その後、〇〇市役所へ移動し、担当者へ状況報告。

16:00
帰社

現場ごとに業務報告書を作成。(施工箇所図、配管図、写真帳など)

志望動機

人が生きていくうえで重要なライフラインの一つである水道に携わることで、少しでも社会貢献ができるのではと思い志望しました。

現在の仕事内容

竣工検査担当で、水道管から宅内の水栓までの水道が、施工基準通りに施工されているかを検査しています。その検査の中で簡易な水質検査を行ったり、時には水道メーターを取り付けることもあります。

仕事の魅力・やりがい

水道の仕事の中でも最終的なユーザーの元へどのように水道が送られているのかが、よくわかる仕事です。 現場は様々で、戸建て、店舗、共同住宅などの現場がありますが、新築の建物の検査をすることが多く日々新しい発見や気づきがあります。

ある一日のスケジュール

9:00
出社

検査関係書類、工事内容を確認し、現場へ移動。

10:00
現場検査(2~3件訪問)

水道メーターの取り付けや残留塩素濃度の測定などを実施。

12:15
昼食

 

13:00
現場検査(4~5件訪問)

次の現場へ移動し、午前と同様の検査を実施。

16:00
帰社

検査報告書を作成。

17:30
退社

翌日の現場予定を確認・準備して業務終了。

志望動機

公的企業における水道事業を通して、人々の暮らしに安心と安全をお届けできる社会的貢献性の高さに魅力を感じました。

現在の仕事内容

給水担当で、主にビルやマンションの簡易専用水道検査を行うため毎日走り回っています。

仕事の魅力・やりがい

現場は千差万別で、日々新しい発見や気づきがあり、先輩の方々のご指導もいただきながら、知識やスキルが向上していくことです。

ある一日のスケジュール

9:00
出社

当日の現場を確認し、二人一組で担当の現場へ移動。

10:00
現場検査(2~3件訪問)

施設・水質・書類などの検査を実施。

12:15
昼食

 

13:00
現場検査(2~3件訪問)

次の現場へ移動し、施設・水質・書類などの検査を実施。

15:00
帰社

検査後の道具の手入れ・検査結果報告書の作成。

17:30
退社

 

03事業部

事業部とは?

事業部では、「水道に関する各種届出の窓口受付」「水道メーター検針」「料金収納」「滞納整理」「メーター開閉栓」等の業務を行っております。
現在、大阪市・寝屋川市・貝塚市・大和郡山市・御所市及び熊取町(大阪広域水道企業団)の5市1町から業務を受託しており、安全で安心な水をお客様にお届けするために、各市町に代わり各種手続きを行うなど、地域のお客さまと密接に関係している大変やりがいのある仕事です。

事業担当
[入社7年目 40代 女性(中途採用)]

志望動機

音楽教室での講師や、百貨店での販売の経験で培ったコミュニケーション力を基に異業種異職種ではありますが、生活に直結した分野で社会に役立てられる仕事であることに魅力を感じ志望しました。

現在の仕事内容

私が担当している営業所では、水道メーターの検針→料金請求→支払い窓口、水道の使用開始停止や減免の受付、滞納整理などの業務を担っています。1カ月サイクルでスケジュールがあり、流れの裏側には数多くの事務処理があります。
私の主な仕事は、料金の締め処理、イレギュラー対応、発注者側とのやりとりの他、社員への指導やサポートをしながら業務が滞らないよう全体の交通整理をすることです。

仕事の魅力・やりがい

水道に関する専門知識は仕事をしながら学んでいきました。
起こる事例や情報は自分の生活と置き換えて考えられることも多く、知っていて損がありません。
問い合わせの多くは「いつもより使用量が多く水漏れが心配である」との内容で、原因も、新しい家族を迎えてお風呂や洗濯の回数が増えていたり、そういえば先月からトイレでチョロチョロ水音がしているなど様々。
情報を引き出す聞き方や話し方が身に付き、解決に導くことができた時にはやりがいを感じられます。情報は共有し、風通しよく、全員が次に役立てられ、成長していける職場作りを心掛けています。

ある一日のスケジュール

水道検針の場合
9:00
出社・検針準備

検針カードの作成、前日までのエラーチェック。

10:00
前日の検針データ処理・再検針訪問

異常水量や検針が困難な場所の再検針、無届使用者への電話等。

12:15
帰社・昼食

 

13:00
検針データの審査・再検針訪問

検針データの審査、検針異常の確認作業、問合せ対応。

17:30
退社

翌日の検針準備をすませて、業務終了。

滞納整理の場合
9:00
出社

担当地区の未納状況確認、停水解除の確認。
持ち出す備品や書類を確認し、現地へ移動。

9:30
入金確認、滞納者への現地督促・電話督促

前日入金分の処理。
滞納者への督促および集金、停水執行。

12:15
帰社・昼食休憩

昼食休憩後、現地へ移動。

13:00
収納金納付・入金確認、滞納者への現地督促・電話督促

入金を確認し停水解除。
滞納者への督促および集金、停水執行

17:30
退社

翌日の準備をすませて、業務終了。

04施設部

施設部とは?

施設部には施設管理、情報管理、浄水場、広域企業団(庭窪、村野)の5つの担当部署があります。
施設管理担当は水道施設の機械・電気設備工事設計施工管理やコンサルティング業務、情報管理担当は水道施設のマッピング、ファイリングのデータ更新や水道管理図閲覧対応業務、浄水場担当は水道施設の運転・維持管理やスラッジ処理の運転管理業務、広域企業団担当は大阪広域水道企業団の水道施設維持管理等業務をそれぞれ行っております。
施設部の仕事は大阪市水道局をはじめとした各水道事業体の浄水場などの水道施設の運営に関する業務等に携わることで水道水の安全性の確保に貢献しており、各社員が誇りをもって仕事に取組んでおります。

浄水場担当
[入社2年目 20代 男性(新卒採用)]
情報管理担当
[入社7年目 40代 女性(中途採用)]

志望動機

学生時代は水処理について学んでいたこともあり、浄水関係の仕事をしてみたいと思ったことがきっかけでした。

現在の仕事内容

上水道施設の運転管理業務を行っています。
具体的な仕事内容は浄水場内や市内配水管の水質検査や浄水場の薬品注入設備、ポンプ設備などの点検・運転操作です。
24時間中央管理室のモニターで浄水施設・配水施設の水質・水量の監視及びコントロールをしています。

仕事の魅力・やりがい

仕事の魅力は浄水場の運転管理から市内配水まで一連の業務に携われることです。
また、ライフラインとして当たり前に供給される水ですが、その裏側にある苦労や運用について知ることができ、
社会を支えていることが実感できる仕事です。

ある一日のスケジュール

9:00
出社

中央管理室の夜間勤務者と業務の引継ぎ。
昼間勤務者と業務の打合せ。
自分の担当する水道施設へ移動。

9:30
施設点検・水質検査・浄水場内の施設点検

水処理状況と、取水する水源に異常が無いか点検。

12:15
昼食

 

13:00
施設点検・設備運転・施設維持管理

浄水場内の施設を点検し、記録整理と設備運転を実施。
浄水場構内施設の清掃や溜水の排水なども対応。

16:00
報告書の作成・引継ぎ

中央管理室へ移動し、点検表と報告書を作成。
夜勤勤務担当者へ業務の引継ぎ。

17:30
退社

 

志望動機

水道という人の生活に欠かせない事業に携わっている会社で、社会に貢献したいと思いました。
また、大阪市の出資が100%という点で、基盤が安定しており、男女対等に働けそうだなと思い志望しました。

現在の仕事内容

給水管の図面のファイリング、マッピング、交付業務を行っています。詳細は、会社概要の中の事業紹介をご確認いただけたらと思います。 また、給水管の図面の交付業務については、お客様との電話対応、窓口対応があり、お客様から感謝の言葉を頂けると、とてもやりがいを感じます。

仕事の魅力・やりがい

当社は男女区別なく仕事の機会を与える会社です。基本的には仕事についてやりたいと手をあげたら、本人の希望を汲んでくれる点もとても良いと思います。また、仕事で気になる点などは意見を言いやすい環境です。仕事も自分のペースで進めやすいので、定時にあがってプライベートを充実させることができます。

ある一日のスケジュール

9:00
出社・朝礼ミーティング

タスクチェックを行い、業務開始。

9:30
図面の入力・電話対応・来客対応

水道管工事の竣工図面をシステムへ入力。
指定工事業者からの申請に対し、竣工図書を交付・説明。

12:15
昼食

事務所の空室で同僚と昼食。

13:00
図面の入力・電話対応・来客対応

午前と同様の業務を行う。

17:00
翌日の業務予定の確認

当日の進捗に合わせて、翌日の業務予定を立てる。

17:30
退社

 

05企画推進室

企画推進室とは?

企画推進室は経営企画・企画提案・顧客開発等を担っており、企画調整担当と企画営業担当の2つの担当部署からなります。
企画調整担当は事業の企画立案や社内調整、入札契約事務及び各種研修の企画・運営等、企画営業担当は事業の企画提案や案件形成等の営業を行っております。
企画推進室では、社内各部署を横断した取組を通じて当社の業務全般に関わるとともに、営業担当では各水道事業体や民間企業などと連携して業務を進めます。
各室員は社内外の窓口であるとの誇りのもと業務に従事しています。また他の水道事業体の業務や開発途上国向けの研修など、国内外が対象の業務に従事することから、様々な面でやりがいを発揮できる部署です。

営業担当
[入社1年目 20代 女性(中途採用)]
研修担当
[入社1年目 40代 男性(中途採用)]
海外水ビジネス
[入社13年目 40代 男性(中途採用)]

志望動機

未経験の業界でしたが、水道という生活に欠かせないライフラインを通して社会に貢献したいという思いから志望しました。
一から丁寧に指導を受けられる職場環境という印象を受けたことも、入社を決めた理由の一つです。また、できる限り長く働きたいと考えていたため、大阪市100%出資企業の安心感という点にも魅力を感じました。

現在の仕事内容

近畿2府4県の自治体及び、水道事業に関連する企業を訪問し、それぞれが抱えている悩み等のニーズを調査しています。また、そこでヒアリングした課題について自社の関連部署と協議し、課題解決に向けた提案を行っています。

仕事の魅力・やりがい

自分次第で、社内外を問わず多くの人と関わることができ、水道事業について学ぶ機会がたくさんあります。そのため、様々な視点から専門知識を身に付けられるという点で、水道事業初心者の方にも魅力的な職種だと感じています。
また、自治体の課題解決につながる提案が採用され、仕事を受注し自社の売上に貢献した上で、先方から感謝のお言葉をいただけた際には非常にやりがいを感じられます。

ある一日のスケジュール

9:00
出社・室内ミーティング

フリーアドレスのため、今日の仕事内容に合わせて着席。

10:00
打合せ

新規案件の提案方針について、営業グループ内で検討。

12:15
昼食

 

13:00
電気機械メーカーを訪問

案件情報の共有・ヒアリング。

15:00
〇〇市水道局を訪問

進行中の案件について意見交換。

17:30
退社

 

志望動機

水、環境分野に関わる業務の為、社会貢献性がとても高く思えたことと、大阪水道総合サービスで培われてきた技術や水関連事業に取り組んできた実績が有ることで、多くの水・設備の知識を得ることが出来ると思い志望しました。

現在の仕事内容

研修センターにて運営管理業務をさせていただいています。
研修に関わる事務局業務を主とした事務作業の他、配管業務の講師を目標とした勉強、研修をさせていただいています。

仕事の魅力・やりがい

全国の方々が知識を得る為に研修を受講しに来られる重要な場所での仕事なので、責任感の感じる仕事だと思うこと。
また、現在配管作業の研修を受けさせて頂いており、自らの知識も増やすことが出来る貴重な職場だと感じております。
様々なことで、上司に相談がし易いと感じる職場、というのも大きな魅力の一つです。

ある一日のスケジュール

9:00
出社・受付・研修開始

当日開催される研修の受付、司会。
講師(OWGS社員や外部講師)へ引き継ぎ、研修スタート。

10:00
研修準備

研修が行われている間に、別日程の研修準備を行う。
研修の申込受付。
研修の実技訓練、研修資料の準備。

12:15
昼食

 

13:00
研修再開

研修の司会。
講師(OWGS社員や外部講師)へ引継ぎ、研修再開。

13:15
研修施設の巡視点検・研修準備

研修が行われている間、研修施設の点検などを行う。

17:00
研修閉会

研修閉会の挨拶。
後片付けと翌日の研修準備。

17:30
退社

 

志望動機

父親が水道の土木工事に従事していたこともあり、水道の仕事はもともと身近な存在でした。
当社の先輩とある知人より、水源(水づくり)から蛇口まで幅広い業務を取り扱う会社と聞き、興味を持ったのがきっかけです。

現在の仕事内容

現在、部署を横断する企画の立案や指揮をおこなっております。
なかには開発途上国の水道事業を対象にした技術支援といったプロジェクトもあり、社内横断のみならず、大阪市をはじめ周辺自治体の職員様と協同で取り組むこともあります。

仕事の魅力・やりがい

社内外問わず、さまざまな専門分野の人と一緒に働くことができるとともに、大都市大阪の水道技術の広域展開や海外支援に参画する機会もあるため、知見を広げるには最適な環境と思います。

ある一日のスケジュール

9:00
出社

タスクチェックを行い、業務開始。
海外研修員の研修プログラム進捗状況の確認・共有。

10:00
メール・電話対応

研修運営管理者や研修コーディネーターと、
協働する水道事業体や民間企業の「橋渡し役」として、最新情報の相互共有をおこなう。

12:15
昼食

 

13:00
リモートによる打合せ

水道事業体と新たなイベント運営や研修に関する内容を精査。

14:00
イベントの企画書作成

訪日研修の企画立案。
社内のメンバーと相談しながら企画書やシナリオを作成。

17:30
退社

 

よくある質問

転勤はありますか?

中途入社でも活躍できますか?

女性も活躍できますか?

資格取得に対する奨励制度はありますか?

どういった福利厚生がありますか?

内定までの流れを教えてください